スキャナ::スキャン中にフリーズ。スキャンできない。 tool16

 【周辺機器】 ⇒ 「スキャナ」

 

  スキャン中にフリーズする。スキャンできない…。
 

最初に… 1)パソコンの電源を入れてからスキャナの電源を入れていないですか?もしそうなら、スキャナの電源を入れてからパソコンを起動するようにしてください。
2)USBハブを介してパソコンとつながっている場合は、直接パソコンとスキャナをつなげて動作確認してください。
3)パソコン側USB挿し口を変更してみる。
  
【原因1】 解像度が大きすぎていないか?
【対処法】  パソコンのスペックによっては、スキャンする際の解像度が大きすぎるとフリーズする場合があります。
解像度が下げてみてスキャンできるか確認してみます。
下記にスキャンする際の解像度の目安を記します。
-----------------------------------------------------------------------
 ■書物やイラスト・ホームページ素材 : 75dpi〜150dpi
 ■メールに添付する : 75dpi〜150dpi
 ■一般印刷物 : 100dpi
 ■写真やはがき : 200dpi〜350dpi
 ■美術書や専門書 : 400dpi
 ■OCRで文字の読み取り : 300dpi〜400dpi
 ■フィルムスキャン : 1200dpi
-----------------------------------------------------------------------
特に写真などは”300dpi”程度で問題なくキレイにスキャンできます。よくキレイにスキャンしたいために解像度を大きくする方がいますが、データ容量が大きくなるだけで見た目には変化はありませんの注意が必要です。
 
【原因2】 ソフトの問題。
【対処法】  スキャナ付属のソフトでスキャンができない場合は、付属ソフト以外でスキャンできるか確認します。
例えば、ワードや何かしらの画像ソフト(PhotoShopなど)を試します。これで問題なくスキャンできればお使いのソフトの問題となります。メーカーWebサイトでFAQなどを参考に対処法がないか確認してください。
  
【原因3】 セキュリティソフトなどが邪魔をしていないか?
【対処法】  ウイルス対策ソフトを入れている場合は、一旦ウイルス対策ソフトを停止してスキャンできるか試してください。停止方法は、タスクトレイ(画面右下)にあるウイルスソフトのアイコンを選択・右クリックすれば「停止」や「終了」が選択できるかと思います。
これで、スキャンできれば、一旦ウイルスソフトを削除(アンインストール)して、再度インストールをし直します。
 ※スキャナに限らずPC周辺機器を増設した場合、それらの設定前にウイルスソフトを入れると、正常に動作しない場合あります。このような場合、一旦ウイルスソフトの削除後、再度インストールをすると問題解決することがあります。
  
【原因4】 スキャナドライバが認識されていない。
【対処法】  スキャナが正しくパソコンに認識されているか確認します。
--------------------------------------------------------------------------
■WinXPの場合
1)コントロールパネル ⇒ プリンタとその他のハードウェア ⇒ 「スキャナとカメラ」にご利用スキャナの機種名が表示されているか確認。
2)マイコンピュータを右クリック ⇒ 「プロパティ」 ⇒ 「ハードウェア」 ⇒ 「デバイスマネージャ」 ⇒ 
 ⇒ イメージングデバイスをWクリックして開き、下に機種名が表示されているか確認。
--------------------------------------------------------------------------
■Win98/Me/2000の場合
1)コントロールパネル ⇒ 「スキャナとカメラ」にご利用スキャナの名称が表示されているか確認
「Win98/Meの場合」
2)マイコンピュータを右クリック ⇒ 「プロパティ」 ⇒ 「デバイスマネージャ」 ⇒ イメージングデバイスをWクリックして開き、下に機種名が表示されているか確認。
「Win2000の場合」
2')マイコンピュータを右クリック ⇒ 「プロパティ」 ⇒ 「ハードウェア」 ⇒ 「デバイスマネージャ」 ⇒ 
 ⇒ イメージングデバイスをWクリックして開き、下に機種名が表示されているか確認。
---------------------------------------------------------------------------
上記の確認で、「スキャナとカメラ」や「デバイスマネージャ」にスキャナ機種名が表示されていない場合、もしくは「デバイスマネージャ」のイメージングデバイスに機種名が表示されていても「 ! 」や「 ? 」などのマークがでている場合は、きちんとスキャナが認識されていません。
再度、スキャナの設定をし直すか、メーカWebサイトで最新のドライバが配布されている場合はダウンロードして最新ドライバで設定をします。最新ドライバでの設定方法(インストール方法)は、大抵の場合、メーカーWebサイトでダウンロードするページにて合わせて説明がありますのでその通りやれば大丈夫です。
  
【原因5】 パソコン側の問題。
【対処法】  上記【原因1】〜【原因4】でどれも問題ない、もしくは改善してもスキャンできない場合はパソコン側の問題が考えられます。
USBタイプのスキャナであれば、USBの挿し口を変更してみる、USBケーブルを新品にしてみる、などして確認してください。
特にUSBハブを利用している場合は、ハブを通さず、直接パソコンとスキャナをつなぎ確認してください。
SCSIタイプであれば、他のSCSI対応しているパソコンで動作確認をするか、もしくUSB変換ケーブルなどを利用して確認してみます。
 ⇒ 参考:USB変換ケーブル
 
原因がスキャナ側にあるのかパソコン側にあるのか原因を切り分ける必要があります。
一番確実な方法は、他のパソコンでスキャナが動作するか確認するのがいいと思います。これで動作すればパソコンの問題となりますし、動作しなければスキャナの問題と原因の切り分けができます。
パソコンに問題がある場合は、思いきってリカバリー(OSの再セットアップ/PC購入状態に戻す)するのがいいと思います。リカバリーをする際には既存データが全て消えてしまいので、きちんとバックアップを取ってからしましょう。ちなみに既存データというのは、ワードやエクセルで作ったデータ、デジカメでパソコンに取り込んでデータ、メール、ホームページのお気に入り、などで、ワードやエクセル、メールソフトなどはリカバリー後再度インストールすればいいだけです(要するにバックアップ対象ではない)。
リカバリーの方法は、パソコン購入時に”困った時は?トラブル時に読む本”などという題名の説明書があるかと思いますので、ほとんどの場合そちらにリカバリーについての仕方が書いてあります。
説明書通りすれば問題なくリカバリーができると思いますので、リカバリー後、スキャナを再度セットアップして動作確認すればいいです。
  

戻 る





サイト名: パソコンの穴|パソコントラブル解決サイト!   http://www.pc-hole.net
この記事のURL:   http://www.pc-hole.net/modules/pc6/index.php?id=10