パソコン、インターネット、メール、ウイルス、スパイウェア...のトラブル・疑問解決に! << http://www.pc-hole.net/ >>


トップページ   パソコン Windows   インターネット・メール   ウイルス・スパイウェア   パソコン周辺機器   サポートブログ


 

パソコン Windows編
インターネット・メール編
ウイルス・スパイウェア編
パソコン周辺機器編
最新のブログエントリー
Blog & Link

ここでは、Windows98(Second Edition (SE)、含)についてのトラブル・疑問について説明しています。

■1998年7月25日(日本語版) 発売!
 Windows98の発売はそれこそ一種の社会現象的盛り上がりがあった事を覚えています。Win95の時は発売当初からバグが多く、しょっぱなから出鼻を挫いてくれた…。でも、Win98は違ったみたい!(Lucky!)
インターネット登場前のWin95と比べて、Win98はOSとブラウザ(InternetExplorer)の統合、USBやIEEE1394対応、さらに操作性・アプリケーション起動時間の向上など、様々な誘惑する機能を備えての登場でした。
それにしても、マイクロソフトのサポートは2006年まで6月30日まで延期したことを素直に評価したいです。いろんな意味でパソコンとインターネットを普及させてることに成功したOSと言えるのでは?
 Windows98SecondEditionというのがありますが、これはただのWin98でもWindowsUpdateからサービスパックのインストールで同様な機能を有します。

 Windows 98(Se) メニュー

起動/終了 ファイル/フォルダ 画面表示/操作 安定化/高速化 よくあるトラブル
エラー/メッセージ その他  

項 目

  症 状

起動/終了 Windowsの起動時にエラーが表示されるようになった…。
起動/終了 Windowsを起動すると「~ファイルが見つかりません」というメッセージがでる。
起動/終了 起動時に文字化けメッセージが表示され[Enter]キー何回か押すと起動するPartⅠ
起動/終了 起動時に文字化けメッセージが表示され[Enter]キー何回か押すと起動するPartⅡ
起動/終了 起動時に「ネットワークパスワード」の入力画面が表示されるようになった。
起動/終了 セーフモードで起動する方法
起動/終了 起動時にセーフモードでしか起動できない…。
起動/終了 起動時のパスワードを忘れた…。パスワード入力を取消して自動的に起動させたい。
起動/終了 終了画面からスタンバイが消えた…。
起動/終了 起動時ディスクの作成方法。
起動/終了 「Invalid system disk」or「Non-System disk or disk error」とメッセージが表示されWindowsが起動できない。
起動/終了 フロッピーディスクを抜いても起動しない。
起動/終了 起動途中にWindowsロゴ画面で止まってしまい起動できない。
起動/終了 終了の途中で止まってしまう(自動的に電源が切れない)。
起動/終了 起動すると「C(D)ドライブ」が勝手に開く。
起動/終了 起動すると「メモリ不足」関連のエラーが表示される
起動/終了 起動時に毎回スキャンディスクを実行するようになった

ファイル/フォルダ 今まで「ペイント」で開けてたファイルが開かない。BMPファイルのアイコンが変わってしまった。
ファイル/フォルダ 画像ファイル(GIFやBMP)を「ペイント」で開こうとすると「c:.bmpが見つかりません」というメッセージが表示されて開かない。
ファイル/フォルダ ウインドウの右上の最大化・最小化が変な文字化けになっている。フォント(字体)の種類が減っている…。

画面表示/操作 MS-IMEのツールバーが消えた…
画面表示/操作 フォルダウィンドウの「戻る」「進む」ボタンが消えた。
画面表示/操作 「最近使ったファイル」をスタートメニューから削除する方法

安定化/高速化 スキャンデスクの奨め!
安定化/高速化 システムファイルチェッカーの奨め!
安定化/高速化 ディスククリーンアップの奨め!
安定化/高速化 デフラグの奨め!
安定化/高速化 再セットアップ。

よくあるトラブル ウインドウの右上の最大化・最小化が変な文字化けになっている。フォント(字体)の種類が減っている…。
よくあるトラブル 青い画面で「例外 0Dが……」というメッセージが表示されて止まってしまう
よくあるトラブル フロッピーディスクを抜いても起動しない。

エラー/メッセージ Windowsの起動時にエラーが表示されるようになった…。
エラー/メッセージ Windowsを起動すると「~ファイルが見つかりません」というメッセージがでる。
エラー/メッセージ 起動すると「メモリ不足」関連のエラーが表示される
エラー/メッセージ 起動時に文字化けメッセージが表示され[Enter]キー何回か押すと起動するPartⅠ
エラー/メッセージ 起動時に文字化けメッセージが表示され[Enter]キー何回か押すと起動するPartⅡ
エラー/メッセージ 「Invalid system disk」or「Non-System disk or disk error」とメッセージが表示されWindowsが起動できない。
エラー/メッセージ 「リソース不足(メモリ不足)」のエラーメッセージ表示される。

その他 レジストリとは?
その他 レジストリのバックアップ方法
その他 レジストリの復元方法

プリンタ出力用画面 友達に伝える
企画シリーズ
おすすめリンク集
 
  Powered by XOOPS ◇ Desinged by OCEAN-NET copyright (c) 2004 All right reserved.